2025/5/16 14:40

『回転寿司チェーン』ランチ1193円、回転寿司のクオリティではない「『スシロー』『くら寿司』『はま寿司』と全然違う」「レベルの高さが異次元」

回転寿司

株式会社RDCが運営する、“グルメ回転寿司のパイオニア”「がってん寿司」は、「匠のがってん寿司」「がってん寿司承知の助」「磯のがってん寿司」などの名称も含めて、埼玉県を中心に主に関東圏で113店を展開しており、24年は9店を新規出店し、着実に増加中の回転寿司チェーンだという。

23年4月1日放送の『ジョブチューン』(TBS系)では、超一流寿司職人によるジャッジに挑戦し、「がってん寿司×超一流寿司職人」としてオンエアになり、5品が満場一致を獲得。

記者は、神奈川県にあるがってん寿司でランチを食べることに。

平日ランチの提供は午前11時から午後3時まで。ランチメニューはタッチパネルでのみ確認できるといい、平日のランチメニューは以下の5つ。

・日替わりランチ上 2062円
・日替わりランチ特上 2832円
・人気者ランチ 1193円
・がってんランチ 1831円
・日替わり握りランチ 1463円

これらには味噌汁バーが付き、おかわり自由となっているが、日替わりの味噌汁は、あら汁のことが多いという。

今回は、最安値の人気者ランチ1,193円をいただくことに。

日替わりの味噌汁バー、この日は北海汁とのこと。おたまをすくうと、とんでもない量の鮭の切り身に驚がく。 汁から口にすると、味噌、出汁、野菜、鮭のうまみが極まっていて、優しくも極上の味わいだという。

主役の寿司は、握り7貫に軍艦が1貫。

ネタは一部推測で、まぐろ、いか、サーモン、真鯛、生にしん(生さば?)、赤エビ、たまご、ネギトロ。

まぐろから口に入れると、まずシャリのおいしさにびっくりだといい、赤酢を使ったシャリが人肌で、いわゆる回転寿司のクオリティではないという。

まぐろもうま味が感じられ、なにより舌触りの良さがスシローやくら寿司、はま寿司と全然違うとのこと。中でも、赤エビはバツグンのおいしさのようだ。

今回、初めてがってん寿司のランチを利用したが、味噌汁バーのレベルの高さが異次元だったといい、この具だくさんの絶品汁がおかわり自由とは、汁オンリーのファミレスのスープバーに慣らされた筆者には驚がくの体験だったようだ。

スシローの800円で食べられるランチはコスパ最高だが、味噌汁のクオリティや接客に関してはがってん寿司が超えたといってもよいと「スーパーマーケットファン」が報じている。

回転寿司チェーン【がってん寿司】、ランチ1081円が「スシロー」超え!? 「あら汁」永久おかわりが異次元 | スーパーマーケットファン回転寿司チェーン【がってん寿司】、ランチ1081円が「スシロー」超え!? 「あら汁」永久おかわりが異次元 | スーパーマーケットファン

編集者:いまトピ編集部

OSZAR »